東京名刺ランド TOP > > 名刺 用紙 - フィルム・半透明名刺とはどんな名刺?
名刺 用紙 - フィルム・半透明名刺とはどんな名刺?
フィルムタイプの半透明とホワイト、トレペタイプ半透明の3種類の用紙のご用意がございます。
フィルムタイプの半透明とトレペ(トレーシングペーパー)タイプは透過タイプの用紙ですので、デザインをより引き立たせたり、カードを渡した時の印象をより強いものにすることができます。
ホワイトの用紙は際立った白のフィルム用紙なので、クリア・清潔感を与えたい場合などに最適な用紙です。
各用紙の詳しい仕様については、以下各用紙の説明をご覧ください。
半透明フィルム 
半透明のフィルム素材の用紙です。半透明ながら、見る角度によってはパールのような光沢があり、透明感と高級感を併せ持っています。
このパール感はデザインによっては、「かわいらしく」「より女性的」にまたは、「かっこよく」「より男性的に」見せることができます。
デザインの幅を広げる素材のひとつとしてご検討ください。
名刺 用紙【半透明フィルム】のデータ | |
---|---|
紙厚 | 0.21mm |
色系統 | 半透明(パール) |
白色度 | 70% |
コートの有無 | - |
名刺 用紙【半透明フィルム】の評価 | |
---|---|
ベタ塗り | ![]() |
写真 | ![]() |
色の再現力 | ![]() |
紙の光沢度 | ![]() |
ホワイトフィルム 
白色のフィルム素材の用紙です。透明ではございません。際立った白色の用紙なので、白を基調としたデザインや清潔感をアピールする業種の名刺・カードなどに最適です。(例:歯科医師様の名刺・紹介カードなど)
フィルムですので、水に濡れても用紙に染みこむことはなく、丈夫なのも特長です。また特殊加工によりボールペンなどにより文字を書くことも可能です。※
※スタンプ(ハンコ)やペンのインクの種類によっては擦ると滲むこともございます。印字をされるご予定の方は、用紙サンプルをご請求頂き、実際にお試し頂くことをお薦め致します。
名刺 用紙【ホワイトフィルム】のデータ | |
---|---|
紙厚 | 0.14mm |
色系統 | 白 |
白色度 | 100% |
コートの有無 | - |
名刺 用紙【ホワイトフィルム】の評価 | |
---|---|
ベタ塗り | ![]() |
写真 | ![]() |
色の再現力 | ![]() |
紙の光沢度 | ![]() |
半透明トレペ 
半透明のトレペ(トレーシングペーパー)素材の用紙です。前述の半透明フィルムとはちがい、こちらの材質は紙となります。
手で触った感触は、フィルムよりも優しい風合いがあります。やわらかなデザインや女性・子どもをターゲットにした業種の名刺におすすめです。
名刺 用紙【半透明トレペ】のデータ | |
---|---|
紙厚 | 0.15mm |
色系統 | 白(透過) |
白色度 | 85% |
コートの有無 | - |
名刺 用紙【半透明トレペ】の評価 | |
---|---|
ベタ塗り | ![]() |
写真 | ![]() |
色の再現力 | ![]() |
紙の光沢度 | ![]() |
名刺用紙ラインナップ
名刺ランド特選名刺用紙の中から、ご覧になりたい用紙をご選択ください。