名刺の追加料金 - 名刺 印刷の名刺 ランド

名刺印刷名刺作成の事なら名刺ランド!100枚440円(税込)~の名刺印刷です。名刺サンプルも豊富な名刺 屋です。

お支払い方法

東京名刺ランド TOP > 名刺ランド総合案内所 > 料金について > 印刷価格表 - ベタ塗り追加料金

印刷価格表 - ベタ塗り追加料金

名刺・ショップカードのデザイン(ベタ面積)によりましては、基本料金以外に追加料金をいただく場合がございます。
デザイン作成前に、こちらのページをご覧いただき、なるべくベタ塗り料金のかからないデザインで作成されることをおすすめいたします。

ご注意!
名刺ランドでは、ベタ塗り面積が50%を超えた場合にベタ塗り料金(片面につき500円(税抜)/100枚あたり)をいただいております。両面に50%以上のベタを使用した場合は、それぞれの面について追加料金が発生しますので、デザイン作成の際にはご注意くださいませ。
※画像もベタ塗り面積に含まれます。
※50%以上が色で塗りつぶされている場合ベタ塗り料金が発生します。

ベタ塗り料金の計算例

ベタ塗り料金が発生するデザイン、しないデザインの例です。
ご注文時にはこちらの例を参考に、フォームのベタ塗り項目を選択してください。

【ケース1】 片面印刷で、ベタ塗り面積50%未満の場合

名刺デザイン例1 片面印刷・ベタ50%未満

おもて面印刷のみで、かつベタ塗り面積50%未満の例です。
上記の例では、ベタ塗り追加料金は発生しません。片面モノクロ印刷の基本料金のみで名刺が作成可能です!

【ケース2】 両面印刷で、両面ともベタ塗り面積50%未満の場合

名刺デザイン例2 両面印刷・両面ともベタ50%未満

両面印刷ですが、両面ともベタ塗り面積50%未満の例です。
こちらも、ベタ塗り追加料金は発生しません。両面カラー印刷の基本料金のみで名刺が作成可能です!

【ケース3】 両面印刷で、片面のみベタ塗り面積50%以上の場合

名刺デザイン例3 両面印刷・片面のみベタ50%以上

両面印刷で、おもて面だけがベタ塗り面積50%を超えています。
こちらのデザインの場合、片面分のベタ塗り追加料金(100枚あたり500円(税抜))が発生します。両面カラー印刷の基本料金+上記の金額が必要となりますのでご注意ください!

【ケース4】 両面印刷で、両面ともベタ塗り面積50%以上の場合

名刺デザイン例4 両面印刷・両面ともベタ50%以上

両面印刷で、両面ともベタ塗り面積50%を超えるデザインです。ケース4が、最も追加料金の高くなる例となります。
こちらのデザインの場合、表:カラー/裏:モノクロ印刷の基本料金+両面分のベタ塗り追加料金(100枚あたり1,000円(税抜))が発生します。

【ケース5】 両面印刷で、片面のみベタ塗り面積50%以上の場合

名刺デザイン例5 両面印刷・片面のみベタ50%以上

両面印刷で、うら面だけがベタ塗り面積50%を超えています。
こちらのデザインの場合、片面分のベタ塗り追加料金(100枚あたり500円(税抜))が発生します。両面モノクロ印刷の基本料金+上記の金額が必要となりますのでご注意ください!
こちらのデザインのように、縦名刺の場合でも計算方法は同じとなります。

ご注意!

名刺ランドでは、超高精細オンデマンド印刷機Color1000Pressを使用しております。こちらの印刷機で、オンデマンド印刷の特性上、どうしても広面積のベタ塗りを苦手としております。

美しい仕上がりの名刺を作成するためには、なるべく追加料金の発生しない片面50%未満のベタ塗り面積でデザインしてください。

また、全面ベタ塗りのデザインなどでは、出来る限り色調を再現できるよう、印刷機の調整が必要な場合がございます。その場合、通常納期よりもお届けが遅れる場合がございますので、予めご了承くださいませ。該当するデザインのお客様には、担当者よりご連絡させていただきます。

名刺用紙の追加料金について

30種類の名刺用紙を取り揃えておりますが、下表の用紙は特殊紙のため、上記料金+特殊用紙料金が必要となります。

尚、各名刺用紙の個別詳細については、名刺用紙についてのページをご覧ください。

ページ上部へ▲

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

赤字の日は休業日です。